メニュー 閉じる

中古物件+リノベーションでウィズコロナ時代に対応した家に!

コロナ禍での生活が長くなり、コロナでの生活に対応した住宅が増えています。今住んでいる家をリフォームで部分的にコロナに対応できるようにしている方も増えていますが、中古物件を購入して、リノベーションするなら、家全体をコロナ対応型住宅に生まれ変わらせることが可能です。

リノベーションによって中古物件をどのようにコロナに対応した家にすることが出来るかをご紹介したいと思います。

1.コロナ時代に中古物件は不安!?

間取りや家のデザインは気に入った中古物件でも、コロナ禍での生活に対応出来ていない場合があります。どんな点が問題となるでしょうか?

■コロナ禍での中古物件の問題点とは?

市場に出回っている中古物件は、コロナウイルスの存在など意識することもない時代に建てられたものが基本なので、リノベーションせずにそのまま住むと、コロナ時代に対応していないと感じるかもしれません。

特に、コロナを家の中に持ち込まないような対策は出来ていません。手を洗う場所が遠かったり、ドアのノブや蛇口が握って回すタイプだったりして、接触する時間が長くなってしまう物件は少なくありませんし、抗菌や除菌効果のある建材も使われていない物件の方が多いのが現状です。

■中古物件だからオーダーメイドのコロナ対策が出来る!

中古物件はコロナ対策が出来ていないうえ、最近はコロナに対応した家が新築されているため、中古物件ではなく新築の方が良いのではないか、と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、中古物件だからこその利点があります。それは、中古物件をリノベーションすることによって、それぞれの生活スタイルに合った、オーダーメイドのコロナ対策が出来るという点です。

例えば、玄関近くに手洗い器が設置された新築が増えていますが、せっかく手洗い器を設置するのであれば、コンパクトなものよりも、ペットの足やおもちゃが洗えるような大きめのマルチシンクを設置する方が便利だと感じるお宅もあるかもしれません。また、スぺ―スを最大限に活かすことや導線を考えると、手洗いスペースが2か所あるよりも、洗面脱衣室自体を玄関近くに置くことや、脱衣所を小さくして洗面所を独立させた方が使いやすいと感じている方もいらっしゃいます。

中古物件をリノベーションすることによって、生活を家に合わせる新築とは違い、家を家族構成や生活スタイルに合わせ、かつコロナ対策が出来るのです。

2. 中古物件をリノベーションしてコロナ禍でも快適に!

では、実際にどのような点を意識してリノベーションすることによってコロナ対策が施された家にすることが出来るでしょうか?

■コロナに限定せずに快適な家を目指す!

現在はコロナの脅威にさらされているため、コロナに対応することに注目してしまいますが、コロナに限定せずに、快適に過ごせる家を目指すことで、コロナにも対応できる家にする方が効果的な考え方です。

アルコールスプレーを使ったり、ドアノブに抗菌効果のあるシートを貼ったりするなど、部分的なものよりも、壁や床など広い面積の部材で、抗菌や脱臭効果のある素材を使って、空間そのものの空気を綺麗な状態に保つことで、コロナだけでなくハウスダストやシックハウス症候群といった健康被害の原因となるものを避け、快適な空間を生み出すことが出来ます。

自然素材を取り入れることや、調湿機能のあるエコカラットや抗菌機能のあるクロスを壁材に取り入れることが出来るかもしれません。また、除菌効果や汚れが付きにくい、水回りの設備を採用することも効果的です。コロナに限定せずに、快適で健康を維持する家を目指してみましょう。

■ウィズコロナ生活に対応した間取りにリノベ

コロナに対応した家は、コロナウイルスを家に持ち込まないようにすることや、感染対策を行うだけではありません。ウィズコロナ生活の中でも、家が快適な場所として生活しやすい環境が整っていることも重要です。

特に現在は、外出を控えたり、仕事や授業を家で行うことが増えたりして、家族が家にいる時間が長くなっています。間取りや生活のリズムを考えていなければ、お互いの活動の邪魔になったり、居場所が無いと感じてしまったりするかもしれません。リモートでの授業や会議に対応できるように、ある程度の防音が保たれた個室を設けることや、趣味のスペースを取り分けておくことは役立ちます。しかし、家族全員に個室や同じ広さのスペースが必要とは限らないかもしれません。リモートをする時間が異なっているのであれば、リモート用の部屋は1つで充分かもしれませんし、家で仕事をしていても会議は無く、音を気にする必要のない方は、カウンタースペースがリビングにあるだけでも充分かもしれません。

中古物件をリノベーションすることで、間取りを変更したり部屋数を増やしたり、減らしたりすることが可能なので、そこに住む人のそれぞれの活動内容や時間帯を照らし合わせながら間取りや、必要な部屋数、スペースを決めていきましょう。

3. まとめ

中古物件は、そのまま住むとコロナ時代に対応できていない家が多いかもしれません。しかし、中古物件は新築と違い、コロナに対応した家を家族構成や生活スタイルに合ったオーダーメイドにリノベーションすることが可能です。

オーダーメイド出来るというメリットを活かして、健康を維持し快適な空間を生み出す建材でリノベーションすることや、用途に合った間取りやスペースを確保して、コロナ禍のおうち時間でも居心地に良い暮らしが出来るようにしましょう。

お問い合わせ
オンライン相談