こんにちは。現場監督の矢田です。
お客様にとってリフォームをする上での一番の不安は工事中のことなのではないでしょうか。
少しでも安心していだけるよう、メイクアップの考え方や工事中の注意点を知っていただけたらと思います。
工事が終わった後のお客様の笑顔が何よりの励みです。
分からない事はなんでもおっしゃってくださいね。

【現場監督:矢田秀志】
近隣挨拶のはなし
工事をするにあたって、周りの方への配慮は特に大事にしてることの一つです。
お客様への【信頼・信用・安心】について改めて考えさせられる出来事がありました。
マンション内リフォームでのことです。
順調に進んでいた工事の終盤で、社内チェックにより床のキズや見落としに気が付き、是正工事となりました。
工事が延期となる為、再度近隣挨拶をするのですがその時、階下の入居者様へのご挨拶が遅れてしまいご指摘をいただくことがありました。
周りの方への配慮を忘れてはいけない事を改めて痛感いたしました。
そして、自分たちの未熟さに気が付かせて頂いたことをありがたく思っております。
こういった体験を無駄にしない様、メイクアップではその都度共有しております。
工事の段取り
Q.片付けはどのくらいしたらいいの?
A.工事によりますが作業が出来るスペースが必要です。お打合せでもお話します。
Q.大工さんや職人さんへのお茶出しは必要ですか?
A.必要ありません!お構いなく!!
Q.大きな工事で住みながら工事は出来る?
A.できます。ただどうしてもホコリは気になってしまうかと思います。
Q.工事中はずっと立会いが必要?
A.お仕事中に工事を進める事も多く、キーボックスで鍵をお預かりして工事を進めています。
Q.職人さんの休憩はどこでするの?
A.基本的には外にでます。 もちろんその間周りの方への配慮は忘れません
Q.工事の時間と期間の目安は?
A.基本的に9:00~17:00で、トイレ交換1日、ユニットバス交換1週間
現場のこだわり
【 養生の注意 】
特に気を付けているのはマンション共用部です。
石膏ボードの粉で足跡が付いて汚れない様注意しております。
【 きれいな現場 】
ゴミを毎回持ち帰ることによりけがやキズの心配のがなくなり工事もスムーズに進みます。
【 戸締り 】
物の搬入時でも開けっ放しにならない様、注意しております。
【 無駄のない施工 】
無駄のない施工をすることによって一日でも早く浴室を使っていただけたりします。
【 期待のワンランク上の満足 】
お客様のあきらめていた願いを叶える為に諦めません。現場だからできること、対応力がリフォームの魅力です。
【 お客様とのコミュニケーション 】
現在の状況や明日の予定、不安要素がないか等コミュニケーションをとりながら工事を進めています。
修理・プチリフォームの価格表
サービスいろいろ 3000円~
水まわり交換
- トイレ普通便座交換
- 洗浄暖房便座交換
- ポールタップ交換
- ゴムフルート交換
- トイレレバー交換
- 水栓金具パッキン交換
- 水栓金具単水栓交換
- 蛇口交換(単水栓)
- 水栓金具パーツ交換
- 蛇口直結浄水器交換
- シャワーホース交換 等
内装交換
- カーテンレール取付
- ブラインド取付
- アコーディオン取付
- サッシクレセント交換
- ドアノブ交換
- 戸車交換
- ドアクローザー交換 等
電気器具交換
- プロペラ換気扇交換
- レンジフード交換(シロッコファン)
- 照明器具交換
- 照明シーリング交換 等
その他サービス
- コーキング・タイル目地補修
- タオル掛け等の器具取付
- 家具の組み立て
- 部屋の模様替え手伝い
- 片付け手伝い
- 除草作業
基本料金(1時間)3,000円(税別)
+出張経費1,000円にて作業致します。
材料費は別途精算いたします
特殊作業
- トイレつまり(脱着なし) 5,000円~
- トイレつまり(脱着あり) 23,000円~
- 水漏れ(パッキン以外) 5,000円~
- 電気コンセント交換 5,000円~
- プロペラ換気扇クリーニング 7,000円~
- エアコンクリーニング 13,000円~
※一か所につき(税抜き価格)
+出張経費1,000円
内装メンテナンス
- 網戸張替(小) 2,500円~
- 網戸張替(中) 3,500円~
- 網戸張替(大) 4,000円~
- 障子張替(小) 1,200円~
- 障子張替(中) 2,300円~
- 障子張替(大) 2,800円~
- 襖張替(小) 2,520円~
- 襖張替(大) 4,200円~
- 畳表替え(外国産) 5,300円~
- 畳表替え(国産) 12,000円~
※材工一式価格税抜き
+出張経費1,000円